運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
97件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-05-09 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

柚木委員 女医のみならず、私も母親は看護師でございますが、看護師の部分も、私の地元岡山県でも、看護協会さん、地元の出身のあべ議員もおられますが、そういった形でのナースバンク取り組みもありますので、あわせて、ぜひ、女性の多い医療従事者、もちろん薬剤師さんを初め、それぞれの医療職種、しっかりとお取り組みをお願いしておきたいと思います。  

柚木道義

2014-03-25 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

そういった意味で、先生から御指摘ありましたように、医療機関福祉施設で働きながら看護師でありますとか介護福祉士資格を取りたい方、これにつきましては、その業界の団体等を通じましてそういう周知も進めていきたいというふうに思いますし、離職された後ということであれば、ハローワークとかあるいはナースバンクその他いろいろございますが、そういうところに相談に来られた際に、こういう仕組みもあるんだということを十分

岡崎淳一

2014-03-25 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

さらに、ハローワークナースバンクなど、就業就職を希望する方が身近に接する場所で情報を収集できるように工夫することも有効と考えられます。  政府取組以外にも、自治体や民間企業が積極的に学び直しを支援する例もありますので、是非これらの関連する情報利用者の視点に立って収集、提供する体制を整えていただきたいと思います。  今後の取組方針をお伺いいたします。

高階恵美子

2014-03-17 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

やはり上限を付けて、手数料もそんなに取ってはいかぬというふうに是非していただきたいし、全く無料でやる、いわゆるナースバンクこれをもっともっと充実させるということも非常に大切であるというふうに思いますけれども、今こちらの充実も非常に情けない状態でありまして、今度の基金にはそれをしっかりと使っていただきたいというふうに思っているところでございますけれども、こういったことに対して、政府からのお考えをお聞

羽生田俊

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

一方、看護職員については、子育て中の看護師等離職を防止するための病院内保育所への支援などの定着促進、あるいはナースバンクでの求人求職情報提供就職あっせんなどの再就業支援、さらには看護師等養成所運営費補助などの養成促進など、さまざまな施策に取り組んでいるという状況でございます。

桝屋敬悟

2013-03-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

次に、看護師についてでございますが、これも都道府県事業ではございますが、ナースバンク事業というのをやっております。これでは無料職業紹介という形になるわけですけれども、全都道府県でやっておられまして、平成二十三年度の実績では看護師一万二千七十三人が再就業しております。また、それから、同じような研修事業につきましても延べ二十三都府県で実施をされているところであります。  

原徳壽

2012-03-28 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

また、看護職員確保対策といたしましては、もうこれも委員よく御存じのとおりでございますけれども、運営費補助等を活用しての養成促進であるとか、病院内の保育所への支援を初めとした定着促進、それからナースバンクを活用しての再就職支援、こういったことに今一生懸命取り組んでいるところでございます。  

藤田一枝

2012-03-19 第180回国会 参議院 予算委員会 第11号

看護職員を派遣したくても、ナースバンク登録もゼロなんですって。そうすると、福島県内での融通がもう付かない、危機的だという声なんですね。  つまり、ウルトラCでは足りないんです。知恵を絞ってもうD難度、是非考えていく必要があると思うんですが、例えば、DといえばDMATありますよね。

高階恵美子

2012-02-28 第180回国会 衆議院 予算委員会 第17号

他方、供給面につきましては、現在、看護職員は毎年五万人の新卒者就業している、また、現在免許を持っていらっしゃるけれども就業をしていない方がおよそ五十五万人以上見込まれるということがございますので、こうした点も踏まえながら、看護職員確保対策について、養成促進するということ、それからまた新人の方を含めて定着促進するということ、それからまたナースバンクなどの求人求職情報就職あっせんなどで再就職支援

小宮山洋子

2011-10-27 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

まず、女性医師支援センター事業あるいは中央ナースセンター事業というものでありますけれども、女性医師バンクナースバンクでの就業あっせん等の再就職支援ということで、医師が四十九名、それから看護師が一万二千四百四人が再就業をしております。なお、女性医師につきましては、平成十八年度の事業開始から延べで二百五十七人が再就業したという実績でございます。  

大谷泰夫

2011-10-27 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

○国務大臣(小宮山洋子君) まず、看護職員確保対策につきましては、看護師等学校養成所運営費補助費などの養成促進する政策、それから病院内保育所への支援を始めとする定着促進するための方策、そしてナースバンクでの求人求職情報提供就職あっせんなどの再就職支援、こうした施策に今取り組んでいるところです。  

小宮山洋子

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

また、そういった看護職員確保対策といたしましては、看護師等学校養成所運営費補助等のいわゆる養成促進、また、子育て中の看護師等離職を防止するための院内保育所への支援や、新人看護職員早期離職を防ぐための新人看護職員研修への支援等定着促進とともに、ナースバンクにおける求人求職情報提供就職あっせんなどの再就職支援などのさまざまな施策に取り組んでいく必要があろうかと思っております。  

岡本充功

2010-11-16 第176回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

この看護職員確保対策でありますが、幾つか取組を申し上げたいと思うんですが、一つは、子育て中の看護師等離職を防止するための病院内保育所への支援あるいは新人看護職員早期離職を防止するための新人看護職員研修への支援、こういった定着促進、それから二つ目としては、看護師等養成所運営費運営補助、こういった養成促進、また三つ目として、ナースバンクにおける求人求職情報提供就職あっせんなどの再就職支援

大谷泰夫

2010-10-21 第176回国会 参議院 内閣委員会 第2号

看護師さんにつきましても、ナースバンクということで御紹介をするという事業を進めております。それから、介護士さん、介護福祉士さん等の資格を持ちまして、これまた同様に出産等の理由で一度離れた方がいらっしゃいますけれども、そういう方々につきましてもその復職支援するという事業を実施しておるところでございます。

篠田幸昌

2010-04-22 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ナースバンクにおける有効求人倍率が二・一七倍ということで大変人手が不足をしている状況でございます。そして、今、文科省との連携という話もありましたけれども、これについても、これはお医者さん、医学部もそうでございますが、連携をきちっと取っていくということは、これは不断の見直しをして我々としても取り組んでいきたいというふうに考えております。  

長妻昭

2003-05-14 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

しかし、少子化という観点から考えますと、やはりぜひとも産休をとっていただいて、そういう中で、大臣も先日七日の委員会で御答弁いただいておりますけれども、この看護師の派遣を考える場合、人材確保法で、日本看護協会が受け皿となっていますナースセンターもしくはナースバンクと呼ばれているところで、看護師無料紹介事業を行っているわけでございますけれども、現在の看護師就労状況あるいは労働力移動の動向など、きちっとした

三井辨雄

1995-09-28 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

現在、この都道府県ナースセンター、全国四十七カ所で非常勤職員を含みます実人員が二百九十七人ということで、これらの職員ナースバンク事業、あるいは看護の業務の普及事業、あるいは訪問看護支援事業従事をしていただいております。予算額といたしましては、平成七年度、都道府県ナースセンター事業として九億九千七百万円を計上いたしております。  

谷修一